
子うさぎ文庫

2018
♡新春お楽しみ会 1月6日(土)

第一部 子どもの お楽しみ会
午後3時から5時まで

2時過ぎに集まった子どもたち。
さっそくすごろくで遊んでいます。
りゅうのエルマーのすごろくです。
3時から文庫の2階でおはなし会です。
戌年なので犬のおはなし。


絵本の読みきかせもしました。
第二部 大人のお楽しみ会
午後6時半~
ピアノ演奏とおはなしがありました
ピアノは、今屋早紀子さんが演奏してくれました。

おはなしは、坂下さん、吉良さん、千田さんの順でした。

3時半からは、かるた大会でした。


記念写真です。
最初は小学5年生と小さい人と、
分かれてかるたをとっていましたが・・・


すてきなお花もいただきました。
後半はみんなでかるた大会です。
子どもたちに最後のお茶会で、今年の目標をおしえてもらいました。



楽しいひと時を過ごせました。
♡抹茶体験&くるみボタンで小物づくり 3月17日(土)
小物づくりとお抹茶体験
まずは小物づくりからご紹介します


小物づくりの講師は宇籐山さんです。
分かりやすくたのしい説明をしてくださいました。



大人も子どもも楽しくくるみボタンの小物を作りました。

お抹茶体験は文庫の2階でしました。
お作法は坂下さんが教えてくださいました。

栞かな?
キーホルダーかな?
完成品はこちらです。
フレデリックの耳にかかってます。



お抹茶とお茶菓子を静かに楽しくいただきました。






小物をつくってお抹茶をいただいて
記念撮影の後は
カルタ大会が始まりました。
なんと百人一首も始まりました。
すてきな春の一日でした。

♡春の遠足 3月29日(木)
快晴の春の日、高崎総合運動公園まで行きました。
子どもが4人、大人が2人。
子どもたち(+大人1人)はバスで行きました。


待っていたのは桜とパンダと遊具です。でもまずは、お弁当!!


遠足でお弁当といえば、やっぱりおやつですよね。みんな食べきれないくらいのおやつを持ってきていました。


いっぱい食べた後は、いっぱい遊ぶ!!走り回って飛んではねて。
持ってきたサッカーボールでサッカー。
遊具は大きな船みたいでした。



今回の遠足は大人が少なかったので、一緒に行ける子どもの人数も限られてしまいました。
本当はみんな一緒に行ければよかったと思っています。
行きたくても行けなかった方へ。
また、遠足の計画をたててください。
次はみんなが遠足に参加できるように、お手伝いします。

★子うさぎ文庫30周年記念おはなし会★
子うさぎ文庫30周年記念を迎え・・・

子うさぎ文庫30周年の節目に《子どもと本》の光を明るく灯してくださる松岡享子先生をお迎えしておはなし会ができますことに、心より感謝いたします。
子うさぎ文庫⋆坂下実千代

☆プログラム☆
♪ピアノ演奏♪
トロイメライ
子供の情景
おはなし

「スヌークスさん一家」
「クナウとひばり」
「犬と猫とうろこ玉」
♪ピアノ演奏♪
夏は来ぬ
おはなし
小野寺愛美さん

「かにかに こそこそ」
松岡享子先生
「ちいさなグッディおばさん」



♡夏のお楽しみ会 8月10日(金)

みんなで作るお料理も楽しみの一つ。
たくさん作ります。
大量の玉ねぎで涙が止まらない…!


夏らしさ満点のプログラムは6年生のYさん作。







ぼうしやさんと
イタズラおさるさんたちとの
やりとりに大盛り上がり☆

今年もカレーライスは大人気!おかわりもたくさんどうぞ。



デザートまで美味しく頂きました♪


おしまいは、文庫の駐車場で花火。
小さなお友だちは上級生と一緒に。


♡親子で楽しむ夏のコンサート2018 8月16日(木)

素敵な演奏にあわせて絵本などもご紹介♪
小さなお子様にも
しっかり楽しめるひと時でした。
イベント恒例の、Sさん作プログラムは
皆さん好きな色で仕上げて完成しました。









♡クリスマス会 12月1日(土)

この日のために稽古してきた子供たち。
ご来場の皆様にも楽しんで頂けたでしょうか。
可愛く元気な挨拶で、はじまりはじまり~。

ハンドベルは毎回緊張しちゃいます。


手遊びうたの定番♪『赤鼻のトナカイ』。

語り手Sさんのストーリーテリング。「おんちょろちょろ~~」のセリフは子供たちも大好き。


Aくん&Hくんの仲良しコンビが作る美味しいカレー。

絵本クイズは、大人も子供も笑顔で楽しめますね。

『しりとりのだいすきな王女さま』。





絵本を元にした劇は、コミカルな掛け合いが笑いを誘いました。
☆クリスマス会では1袋100円のクッキーを、30年以上変わらず販売しております。今回も売り上げはすべてユニセフ(国際連合児童基金)へ寄付させて頂きました。本年もたくさんの募金をありがとうございました。
本年も、ご協力くださいます皆様のお陰で子供たちのたくさんの笑顔を見ることができました。心より御礼申し上げます。


copyright©2015 子うさぎ文庫all rights reserved